新着情報 お酒の買取専門店 酒蔵トラスト > 新着情報 > お知らせ > DOM PERIGNON ROSE ドン・ペリニョン ロゼを世田谷区 松原でお買い取りしました。 DOM PERIGNON ROSE ドン・ペリニョン ロゼを世田谷区 松原でお買い取りしました。 投稿日: 2019.07.29 カテゴリー: お知らせ 一般的に「ドンペリピンク」や「ピンドン」と呼ばれることが多いですが、正式名称は「ドン・ペリニヨン ロゼ ヴィンテージ]」といいます。フランスのモエ・エ・シャンドン社が製造するシャンパンで、淡いピンク色が特に女性の間で人気です。 ぶどうの産地や製法に厳格な決まりのあるシャンパンのなかでも、ドンペリは8年以上熟成させた高級シャンパンとして知られます。そんなドンペリよりも長く、10年ほど熟成させたものがドンペリピンクなんです。 「ロゼ」と「ドンペリピンク」は同じ! ドンペリ・ロゼのボトルをよく見ると分かりますが、貼ってあるラベルが薄いピンク色をしています。またグラスに注いだ液体が淡いピンク色であることからも、日本では「ドンペリピンク」の愛称で呼ばれることが多いですね。 ドンペリピンクの特徴と味 原酒に少量の赤ワインを加えて着色する、アッサンブラージュ法で作られているのがドンペリピンク。色の調節が容易なための製法ですが、赤ワインの渋みを抜くために長期熟成が必要になり、より手間と時間のかかるシャンパンとなります。 こうして完成したドンペリピンクは、爽やかでフルーティーな香りとコクがあって深みのある味わいが魅力。泡が細かくバランスのいいシャンパンとして人気で、どんな料理にも合うと評判です。世田谷区 お酒買取専門店 酒蔵トラスト K << 前の記事へ 次の記事へ >> カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 お知らせ (522) アーカイブ アーカイブ 月を選択 2022年5月 (3) 2021年3月 (3) 2020年12月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (6) 2020年8月 (49) 2020年7月 (30) 2020年4月 (18) 2020年3月 (11) 2020年2月 (1) 2020年1月 (29) 2019年12月 (16) 2019年11月 (6) 2019年10月 (94) 2019年9月 (84) 2019年8月 (76) 2019年7月 (30) 2019年6月 (23) 2019年5月 (33) 2019年4月 (7) 最近の投稿 希少★SUNTORYサントリーウイスキー響 HIBIKI トランペット 楽器ボトル 2022年5月27日 JohnnieWalkerジョニーウォーカー レッドラベル 雑酒特級表記 1953年~1961年流通品 ネズミのロゴマーク ティンキャップ 希少品 2022年5月26日 カルヴァドス ビュネル 15年 オルタージュ CALVADOS BUSNEL HORS D`AGE 2022年5月26日 ニッカ NIKKA グランドエイジ 2021年3月23日 古酒 未開栓 SEMPE MILLESIME サンペ ミレジム 1944 アルマニャック ブランデー バカラ ボトル ARMAGNACA 2021年3月1日